1952年 | 山梨化成工業(株)として設立 欧米の先進技術を導入、軟質塩化ビニール等を中心に壁紙材を生産 |
---|---|
1982年 | (株)オールサービスにおいて、365日・24時間体制のメンテナンス受付システム始動 |
1987年 | 山梨化成工業(株)と店舗建設およびメンテナンス事業の(株)オールサービスが合併、 社名を「テスコ」に変更 |
1996年 | 店舗建設用資材を海外調達し、短工期・ローコスト店舗のパネル工法を開発 |
1999年 | 基礎・外構工事以外のすべてを工場で施工するユニット工法による店舗づくりを開始 |
2003年 | 廃棄物・廃油の一元管理システムによる管理店舗数10,000店舗達成 |
2003年 | メンテナンス部門で、修理依頼から完了までの修理データをウェブ上で公開する進捗管理システムを導入 |
2005年 | (株)乃村工藝社と業務提携 |
2008年 | (株)乃村工藝社の完全子会社となる |
2017年 | シンメンテホールディングス(株)の完全子会社となる |